今回は、意外に好評だった「おススメの本のご紹介」のその2を書こうと思います。
今回も最後まで読んで頂けたら嬉しいです。
では、今回ご紹介する本はこちら
「ユダヤ人大富豪の教え」著:本田健 (ジャンル:ビジネス・マネー・小説)
まぁ、かなり有名な本ですよね。僕が読んだのは3年程前でしたでしょうか。当時の僕はこの本を読んで、結構な衝撃を受けました。
それで、この本をキッカケにビジネス書系を読み始めることになったんです。
著者の本田健の実体験を元に書かれたものらしく、小説のような書き方なので、堅苦しくなく、サクサク読めました。
内容は、アメリカに住んでいる「ゲラーさん」というユダヤ人の大富豪に弟子入りして、ビジネスをするにおける大切な事(17個)を教えてもらいながら成長していく主人公の物語です。
先述しましたが、非常に読みやすく書かれているので、当時、小説ばかり読んでいた僕でもスルッと入り込めました。
「苦手意識が少しあるけど、ビジネス書を読み始めようかな」と思っている人の「入門書」として非常に優れています。
まぁ、この「ユダヤ人大富豪の教え」はシリーズで現在3作までありますが、個人的には2作目までは読む価値はあります。
数々のヒット作品を生み出し、「幸せとお金の関係のアドバイザー」と自称する著者:本田健さんの代表作とも呼ばれるこの作品。
僕は、これを読んでから、本田健さんの本を片っ端から読み漁った時期がありました。
そうですね、他に同著者の著書でおススメなのは……
・20代にしておきたい17のこと
・30代にしておきたい17のこと
・大好きなことをしてお金持ちになる
・ユダヤ人大富豪のU
・ピンチをチャンスに変える51の質問
・お金と人生の真実
・きっと良くなる
でしょうか。
自己啓発系とも取れるものも沢山あります。
読み口が優しいこの作品を今回はご紹介致しました。
では、今回はこの辺で。
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も読んで頂けたら嬉しいです。
by、モノカキ
PS、この季節。手荒れがします。店頭のテスターのハンドクリームは必ず使います。
いい匂いのするものとか好きです。
テスターを積極的に探し、にやにやしながら手に塗り込み、塗り終ったら香りを嗅いでいる男がいたら、僕かもしれません。
くれぐれも後をつけたりしないでくださいね。

タグ:読書